学生時代から大好きだったラーメン屋に久しぶりに行った。
「さぶちゃん」
千代田区神田神保町2-24-6
各線神保町駅徒歩3分
アイセック東京大学委員会事務所や会計予備校が近くにあったので、神保町界隈はよく探索した。学生が多くいわゆる「B級グルメ」の店が溢れている街だけれど、その中でも大のお気に入りだったのがこのラーメン屋。典型的な東京ラーメンを味わうことができる名店だ。僕が注文したのは、半チャンラーメン。何でもこの店が「半チャンラーメン」(=ラーメン + 半チャーハン)発祥とのことだけれど、本当だろうか。スープは鶏ガラベース、表面に程よく脂が浮いていて、とても旨味のある味わい。麺はややコシのある細ストレート麺。具はチャーシュー、メンマ、薬味ねぎのみ。全体的にとてもシンプルな印象だけれども、スープ、麺、具のマッチングが絶妙でとても旨い。特にスープの美味しさにはいつも感心させられる。少々残念なのが、店がやや小汚い点と、店主の客に対する依怙贔屓が目に付く点。この日も僕の横の席に座った客は馴染みなのか、普通の客には供されない緑茶がサービスされていた。因みに普通の客は水道水。ただそういったマイナス点を勘案してもここのラーメンはまた食べたくなる1杯。間違いなく5点満点で5!
おひさしぶりです。さぶちゃんいつも行列できてますよね(店が狭いからってのもあるだろうけど)。緑茶が出るには何年かかるんでしょうか(笑)
投稿情報: Kageyama | 2005-04-21 10:40
おー、景山、久しぶり!
夕方当たりに行くと比較的空いてるよ。昼は駄目だねえ。
投稿情報: Shibuya | 2005-04-24 19:54
この前さっそく行ってきました!夕方だったんで渋谷さんの言うとおり行列はありませんでした。久しぶりに食べたけどうまいっすね。でもさぶちゃんの隣で皿を洗ってる人がやっぱり気になります。
PS梅津弥英子結婚しちゃいましたね(ToT)
投稿情報: Kageyama | 2005-04-25 00:10